fc2ブログ

フジオフードから選んだ優待到着♪

仲良しのママ友の親御さんが亡くなったと連絡がありました 

私を含め3人で遊びに行くことが多いのですが、うち1人は夏に親御さんが亡くなり、うちの親も秋に入院したので、70代後半から80代前半が大きな壁なんだろうなと思います。

そう考えると私の寿命もあと約30年・・・日々の過ごし方を考えてしまいますね 

巷で噂のファミマのスイーツクーポンに参加しています。
fa_1204.png 
ファミマルスイーツを1点買うと100円引きクーポンがもらえ、次回からは100円引きで買えます(クーポンがもらえるのは1日1回)。
PC062791.jpg
最安値の羊羹は税込98円なので100円引きで無料、税込108円のドーナツは8円になります 

またファミペイ払いをすると、くじが引け、たいていはハズレか1円ですが、たまに大きな金額のボーナスが当たったりします。
fa20_1204.png
これは先月当たった分かな?
fa100_1204.png
これは最近当選した分。これを使ってまたスイーツが買えます 

フジオフードから選んだ優待が到着しました(11月21日)。
PC062794.jpg
100株×1名義
PC062796.jpg
3000円分のお食事券です。

年2回もらえるとは言え、3000円だとすぐに使いきってしまうので、やはりもう1名義欲しいです。今月権利なので急いで考えようと思います 
スポンサーサイト



クリレスから優待券到着☆幸楽苑の福袋予約♪

日が短くなり、一日があっという間に終わる気がします 

週末は幸楽苑の福袋を予約しました。
ko_1204.png
3000円の福袋でお食事券が3000円分つくので、残りのものは実質無料でとてもお得です。

幸楽苑のサイト https://www.kourakuen.co.jp/news/629

クリエイトレストランツから優待券が到着しています(11月13日)
PC042788.jpg
200株×1名義(4000円分)
400株×1名義(6000円分)

400株の方は長期認定分(2000円分)もいただけました。
PC042790.jpg
かごの屋とハマチカで使うことが多いので、別のお店にも行ってみようと思います 

PC042785.jpg
ローソンアプリで当選したビールも引き換えてきました。

今、いろんなキャンペーンがあって追いかけるのが大変ですが、12月銘柄のチェックも忘れないようにしないと 

ラックランドから選んだ優待<その2>♪

人間ドックが終わりました 

朝一の予約だったのですが、通勤ラッシュにぶつかってしまい、ダッシュで検診センターへ駆け込むと、受付後すぐに血圧測定があり久々の140超の血圧でした 

その後いろんな検査を受けて、再度血圧を測定すると112  1回目は脈拍も高かったそうなので、ダッシュの影響があったのかもしれません。

そしてピラティスとヨガを頑張ったにも関わらず体脂肪は前回より0.1減っていただけ  体重も100g減っていましたが誤差の範囲ですね。今後は体脂肪を減らすことより、増やさないことに注力しようと思います。

鼻から入れる胃カメラは相変わらず最悪でしたが、特に異常はなかったようなので一安心です。

ラックランドから選んだ優待その2が届いています(11月18日)。
PB232689.jpg
また食べたい!気仙沼の逸品セット
PB232690.jpg
こちらのセットは初めて選びました。
PB232693.jpg
・気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース
・港町のととバーグ さば×デミグラスソース
・かつおのり
・三陸海彩 さばの味噌煮
・気仙沼産ふかひれ濃縮スープ
・三陸漁師のわかめ汁 ふのり入り
・かき醤油 味付け海苔
PB232694.jpg
このオイスターソースがずっと気になっていたのです。
PB232695.jpg
レシピも入っていたので、早速使ってみようと思います 

ラックランドから選んだ優待到着<その1>♪

人間ドックに向けて少しでも体脂肪を減らすべく、週末はヨガに行ってきました 

が、自宅の体重計で計測する限り、あまり変わらず・・・ もっと筋肉をつけないと体脂肪は減らないのでしょうね 

ラックランドから選んだ優待その1が到着しました(11月18日)。
PB202678.jpg
仙台市場、厳選詰め合わせセット
PB202679.jpg
・しまほっけ半身干し×2
・赤魚醤油半身干し×1
・さば文化干し×1
PB202681.jpg
・炙りしめさば
・藻塩仕込み明太子

お気に入りのセットで何度も頼んでいます 

PB262728.jpg
週末はブラックフライデーでイオンのアプリに珍しく無料クーポンが届いていたので引き換えてきました 

ベルーナから選んだ優待品到着♪<その2>

来週の人間ドックに向けて、中性脂肪、血糖値、血圧などに効果のある機能性表示食品をとって、最後の悪あがきをしています 

入院していた父が退院したのですが、病院から減塩の食事を指導されたようです。和食はヘルシーですが、醤油、味噌、漬物など塩分が多いのが難点ですね。

私も少しずつ減塩を意識してみようと思います。

ベルーナから選んだ優待その2が届いています(11月16日)。
PB232686.jpg
100株×1名義 1000円相当
PB232687.jpg
立派な日本酒が届きましたベルーナグルメでは2,190円で販売されています。

申し込んだときは父にプレゼントしようと考えていたのですが、病み上がりの父にお酒を飲ませるわけにはいきません。

私と夫は日本酒は飲まないので、料理酒として使うことになりそうです(勿体ないですが 

今日は9月末に駆け込みでふるさと納税した返礼品が届きました。

和歌山県広川町
PB242700.jpg
紀州有田産 温州みかん3kg:8000円の寄付
PB242698.jpg
小粒ですが40個くらい入っていました。

明日は冷え込むそうなので、みかんを食べてビタミンをしっかり補給したいと思います 
プロフィール

Milk Tea

Author:Milk Tea
いろんなお得活動を楽しんでいます♪最近は株主優待にもチャレンジ中☆

フリーエリア

フリーエリア
にほんブログ村 小遣いブログ アンケートモニターへ
にほんブログ村


にほんブログ村




最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
【サントリー酒類】成果計上用

ブログ内検索
RSSフィード
リンク